皆様 こんにちは 堂ヶ島ニュー銀水です 本日は、インターンシップでお世話になっている 小玉(こだま)がスタッフブログを担当させていただきます。 今年の夏も暑い日が続いておりますが、皆様いかが …
本日2017年5月27日(土)~5月29日(月)までの3日間 ”天草(てんぐさ)・ところてん祭り”開催中!! ここ西伊豆町は”ところてん”の材料になる天草(てんぐさ)の 水揚 …
目の前に広がるキラキラと輝く海 頭上にはどこまでも続く青い空 左右には小島や磯部が広がり、降り注ぐ太陽はまだ夏模様。 日本一を誇る美しい”夕陽”とすばらしい音楽の” …
富士山の絶景と美術館を巡る『ハッピーBINGOキャンペーン』開催のお知らせ 中伊豆・西伊豆観光宣伝協議会では、「富士山世界文化遺産登録記念」として、中伊豆・西伊豆エリアの富士山の絶景が楽しめる観光スポットや …
堂ヶ島の複雑な海岸と島々の間を縫うように周遊する遊覧船。 海に突き立った奇岩や岩肌を楽しみながら通り抜けていくと、 見えてくるのは象島・沖の瀬島・中ノ島・高島の四つの島からなる『三四郎島』 季節と潮の満ち …
堂ヶ島天草(てんぐさ)・ところてん祭り開催期間中の 2013年05月26日(日) 09:30 ☆堂ヶ島トンボロ遠足☆開催決定!! 集合場所は堂ヶ島らんの里第3駐車場 天草(てんぐさ)・ところてんまつり …
360度、見渡す限りの絶景!! 海面をすべるように進み、浮かんでいる自分の姿を想像してみましょう どこまでも広がる青い海 目の …
伊豆半島の起源は『海底火山』!? 伊豆半島はいつから今の形になったんだろう…。 伊豆半島はもともと南洋に誕生した火山島・海洋火山の集まりだったらしい…。 今から約2000 …
【開催場所】堂ヶ島公園 【開催時間】午前9時より 【開催日】平成25年5月25日(土)~28日(火) 【内 容】 ◎1日1,00食サービス 4日間 ◎ところてん作り方 …