伊勢海老は、房総半島より南の水域で水揚げされる、プリプリとした食感と、とろける甘さが特徴的な高級食材です。
大きさは20cm~30cm程で、学名(Panulirus japonicus)や英語名(Japanese spiny lobster)に日本を表す言葉が付いている通り、日本を代表するエビの王者です。
刺身、焼物、汁物などの料理との相性も良く、とても美味しくいただけます。
※時価
金目鯛は真っ赤な身と大きな金色の目が特徴。「鯛」という名前がつきますが、タイ科の真鯛や黒鯛と種類は異なりキンメダイ科の深海魚です。
四季を通じて脂がのっているため、煮付けをはじめ刺身、干物、味噌漬け、粕漬け鍋物など料理との相性も抜群。身が軟らかく小骨も少なく、お年寄りやお子様でも美味しくいただけます。
丸々1尾を半身づつ違う料理方法でご注文いただくこともできます。
お造り・煮付け・野菜あんかけ・塩焼き・唐揚げの調理法からお選びいただけます。
1尾・半身の場合はしゃぶしゃぶもお選びいただけます。
鮑(アワビ)は北海道南部から九州まで広い地域で生息している高級食材。
食感は生では「コリコリ」、焼物や蒸し物にすると弾力のある「やわらかさ」が特徴です。
※時価
沿岸部の磯のさざえと比べ、圧倒的に大きさが違う下田のS級さざえ。
地磯のさざえは平均100g程度ですが、「下田S級サザエ」は平均350g程度あります。
鮑に勝るとも劣らない磯の風味をご堪能ください。
※時価
(通常サイズの地磯さざえもございます)
新鮮な真鯛の活造りや、磯の香りを盛り込んだお造りの盛り合わせ、豪快な舟盛までご用意しております。
ちょっとした贅沢を楽しむ時や、グループでのご会食等にぜひご利用ください。
※盛り合わせの内容は、時期によって異なる場合がございます。
※当日の仕入れや季節によってはご用意できない場合もございます
カニや牛ステーキなどの一品料理や、フルーツなどお客様のご嗜好に応じたお料理をご用意しております。
もう一品、ご自分へのご褒美としてプチ贅沢を楽しむ時や、グループでの会食等に、ぜひご利用ください。
※●の中より2品選ぶと合計1,300円にてご注文いただけます。
南アルプス赤石山系の雪解け水を源とする清冽な湧き水を使用し、
ニュー銀水と花の舞酒造が協力醸造した限定酒です。
※銘柄により料金が異なります。
※グラスの銘柄指定はお受けできませんのでご了承ください
※本ページでご案内のお料理、ドリンクは一例です。当日入荷の食材、おすすめメニューはフロントへお問い合わせくださいませ。
また、仕入れ状況等により本ページにてご案内の商品をご用意できない場合があります。予めご了承くださいませ。